Ubuntuで使用していたSoftやアプレットをそのままMintで使用できるようになったが、一つだけどうしても出来なものがある。それが拡大鏡。使用するSoftはGnome-magをOrcaで使用することが分かっている。Gnome-magだけでも使用できるかも知れないけど、起動方法が分からない。


で、動かない。
仕方が無いので、他のSoftやアプレットを探ったらアプレットで「Toggle LookingGlass」が使えそうだったが動かない。動いていたのかも知れないけど、半透明に文字が数行並んだものが立ち上がったが使い方が分からず。
結局、「Javaでできた拡大鏡アプリ」を使用するようにした。
これが意外に使い勝手が良い。
0 件のコメント:
コメントを投稿