プライベートでは、随分Ms Officeを使用していない。
使用しなくても他のOfficeで用が足りるということ。
以前は、OpenOfficeを使用していたがMintに切り替えてLibreOfficeにした。当初は、LibreOffice 3系を使用していたがメインリポジトリーからLibreOffice 4系を使用できるということなのでやってみた。
sudo add-apt-repository ppa:libreoffice/libreoffice-4-0
sudo apt-get update
sudo apt-get install libreoffice
これがなかなか使える。
Calcのセルの統合や文字の中央寄せ、SUMなど多用する関数などもボタンをワンクイックでできて便利。
また、テンプレートやクリップアートも豊富にあるのでネットに繋がっていれば困ることはほぼ無い。しかし、取込みはネットから入れる必要がある。
プライベートでの使用では重宝する定番ツール。
使用しなくても他のOfficeで用が足りるということ。
以前は、OpenOfficeを使用していたがMintに切り替えてLibreOfficeにした。当初は、LibreOffice 3系を使用していたがメインリポジトリーからLibreOffice 4系を使用できるということなのでやってみた。
sudo apt-get update
sudo apt-get install libreoffice
これがなかなか使える。
Calcのセルの統合や文字の中央寄せ、SUMなど多用する関数などもボタンをワンクイックでできて便利。
また、テンプレートやクリップアートも豊富にあるのでネットに繋がっていれば困ることはほぼ無い。しかし、取込みはネットから入れる必要がある。
プライベートでの使用では重宝する定番ツール。
0 件のコメント:
コメントを投稿