2012年2月7日火曜日

MMS


MMS(Multimedia Messaging Service)のことをよく理解していなかったので改めて考えてみる。

  • 画像は2件までの添付。
  • 3G通信が使用されるが、ホワイトプランの場合、ソフトバンク携帯とのメールのみは無料。(パケット定額フルの定額対象)
  • デコメは画像分割されて受信される。
  • 本体に保存できる件数は約75,000件。(SNSも含む)
  • メールサーバーの保存件数:100件
    保存容量:最大10MB メールサイズ:1通あたり1MBまで。
  • iPhoneで受信したメールはサーバーから消去される。
  • iPhoneとメールサーバー間は、最大300KBまで。PC等からは1MBまでのメールを送れるが、サーバーが300KB以下になるまで縮小する。(追記:2012.0303技術サポートに確認するとこれは正解だとのこと)

     Webで調べてみると上記のように書かれてあったが、Softbankに問い合わせるとServerでは300KBまでの圧縮はしないだろうとのこと。詳細に聞きたければ専門の部署に尋ねて頂きたいとの返答だった。
  • Softbankとvodafoneの旧アドレスを引き継げる。

上記の赤文字の部分はどうも疑問点
毎月の明細を見てみると


通信料 S!メール(MMS)@0.08円 → 無料適応外がある。

通信料 S!メール(MMS)(無料分)@0円 →    家族間とかSoftbank同士で300kまでか?

 追記:MMSの受信料はホワイトプラン加入で無料とのこと。


上記のように課金されているので、詳細に調べる必要がある。

0 件のコメント: