玄関の蛍光管型の電球が切れたので、珍しく市内の電器店まで足を延し初のLED電球を購入した。東芝 E-Core LDA8L-Gというもので、485lm 消費電力7.7w 約40000時間と書かれてある。価格は2400円位だった。
こんなに高価なものだが光量が足りないのではないかと不安があった。
ソケットに装着して明るいことに驚いた。
今までの蛍光管型の電球より明るい。
これで価格が1000円を切ってくれると買いやすくなるのだがなと思って、ネットで検索してみると最安が1600円程度である。
それも送料無料。
この価格差に _| ̄|○ だったのですが、商品がいいので由とした。
0 件のコメント:
コメントを投稿