2011年11月3日木曜日

Benq R100に追加したアプリ

R100は、Androidマーケットが使えません。
Android初体験の私は、こんなのあり?と可愛く思った。
こんなはずはないとネットを検索するとR100に関する情報って少ないんですね。
で、辿りついたのがハルさんのBlog。ここを参考にアプリを入れてみました。
Androidマーケットは使用できませんが、apkの形式ならInstall出来るということ。

「apk」ってなんじゃそら?

Opera Mini
どうもアプリのファイルをzip形式で圧縮梱包したものらしい。それに改変できたりも出来るらしいからVirusの混入なんかもあるらしい。効果があるか分かりませんがInstall前にPCのAvast!でVirusチェックをして入れるようにしています。
で、入れているのは、PCとのファイル交換のために必要なものや内蔵アプリでは事足りないものを入れています。
アプリは、ファイル名+apkで検索して適当に探してます。


◯ Opera Mini(ブラウザ):タイル型のTopが使えて操作しやすい。

◯ Perfect Viewer(自炊用のファイル閲覧など):軽い。

◯ 青空読手(青空文庫Viewer):新たな書籍の読み込み方が不明。

◯ SugarSync(ストレージ):音楽ファイルの再生ができるのでGood。

◯ Evernote(ストレージ):定番。

◯ ES ファイラー(ファイラー):評価できない。

◯ Voice(GoogleVoice)

◯ ShootMe(画面キャプチャ):使い難いが他を知らない。


これから入れたいものやりたいこと。

◯ Skype:いくつかのバージョンを試したが完動するものがない。

◯ 天候のガジェット:調べてない。

◯ アイコンの変更:調べてない。

◯ 壁紙の変更:変更方法は分かるがフォーマットと大きさ。

◯ フォントの変更:既に済み

上記の情報を持っている方があれば教えてください。


0 件のコメント: