今年はいいペースで出撃しています。
より東へ調査に言って参りました。
日の出前からGoogle Mapを頼りに砂浜に降りる道を探していたら知らぬ間に砂浜。
恐いことスタック寸前でした。
で、安全に釣行するために道に駐車してポイントまでそう遠くない場所を選んでいると、山際が明るくなっているではないですか。
急いでポイントへ行ってキャスト、巻巻を繰り返すが全く反応なし。
透明度はかなり高く綺麗です。
でも、当たりなし、ルアーの後を追っかけてくる気配もなし。
砂浜を見ると私を除いて3名がキャスト中・・・でも全く釣果はありません。
1時間ほどすると、ルアーマンが一人、また一人帰って行きます。
帰宅途中、会話してみると全てが地元民でよくここに来ているとのこと。
で、先週までは鰆や青箭魚、エバなどが上がっていたという事でした。
残念。
なかでも年配のルアーマンは”今日はいかんね、当たらん。フカも当たらん。フカに引っ張って貰うだけでもえいにな〜”とのことでした。
ここのポイント、サメが来るようです。
数は少ないけど、平目も居るには居るとのこと。
当たりはなかったが今日の土産話でした。
また、ここに行こ!
より東へ調査に言って参りました。
日の出前からGoogle Mapを頼りに砂浜に降りる道を探していたら知らぬ間に砂浜。
恐いことスタック寸前でした。
で、安全に釣行するために道に駐車してポイントまでそう遠くない場所を選んでいると、山際が明るくなっているではないですか。
急いでポイントへ行ってキャスト、巻巻を繰り返すが全く反応なし。
透明度はかなり高く綺麗です。
でも、当たりなし、ルアーの後を追っかけてくる気配もなし。
砂浜を見ると私を除いて3名がキャスト中・・・でも全く釣果はありません。

帰宅途中、会話してみると全てが地元民でよくここに来ているとのこと。
で、先週までは鰆や青箭魚、エバなどが上がっていたという事でした。
残念。
なかでも年配のルアーマンは”今日はいかんね、当たらん。フカも当たらん。フカに引っ張って貰うだけでもえいにな〜”とのことでした。
ここのポイント、サメが来るようです。
数は少ないけど、平目も居るには居るとのこと。
当たりはなかったが今日の土産話でした。
また、ここに行こ!
0 件のコメント:
コメントを投稿