2014年10月18日土曜日

今年初めてのサーフ

 例年は11月に入って岸壁からのサーフが恒例だった。
去年に防波堤ができ青物が湾内に入って来なかったので、今年は東部の砂浜から始めてみた。例年になく勇足。

 6時過ぎにサーフ。



 こんな状態。

 10投目くらいに当たりがあったがあったがフックアップできず。30〜40cmの魚が水面に飛び出たのが分かった。

 平目?

 と思ったが、ルアーの後を追ってくる20cm前後の魚影が見える。

数投投げると、ヒット!

 

 こやつだったんです。
一回目の当たりは結構沖で当たったので、ギンガメの大きいやつでなかったかと思います。
その後、数回のナブラが見えたのですが、ルアーに当たりなし。
ギンガメが追っている感じでしたね。

 準備万端と思って出かけたのですが、上着、帽子を忘れていて1時間30分ほどで終了としました。

 また、近々行きたいと思います。

0 件のコメント: