2011年1月11日火曜日

防波堤釣り




 昨日、子どもを連れて防波堤釣りに出かけた。小潮で潮の動きは悪く、休日とあって人出が多い。
近くの港では、チダイが泳いでいるのをジジババに連れられた子どもが狙っていた。子どもが狙ってみたいと、釣ってみるが直ぐ潮が止まって釣果は一匹のみ。この地合いはまずいと思って、狙う獲物と場所の変更しカサゴを狙うことにした。
狙いは当たって産卵前の腹の大きいのが次から次へとヒット。
なんとか釣果を上げたので、セイゴ、ギンガメを狙って河口へ場所を変更した。今年は河口が開いてないせいか先着の釣り人に聞くと一回のヒットのみということで糸を垂らすのをやめる。

2 件のコメント:

delsol さんのコメント...

ガシラのサイズはどれくらい?
あとはチダイとゲンナイか?

Burapii さんのコメント...

 ゲンナイやないで、イシモチの仲間を2匹。
イシモチは大きい方やけど、12〜13センチというところかな?あとは、一歳半くらいやろうか20センチくらいのガシラが4〜5匹。去年の春生まれたがやろうか10〜15センチくらいのが4〜5匹やね。
 今度はもっと大物を狙いに行きたい。