2010年12月28日火曜日

テレビにPC内のビデオを映すためにwizdを使用



 以前は、ソースからコンパイルをしていたがもしやと思い検索してみる。ありましたありました。
Debファイルでwizd_0.12h.pvb.23-1ubuntu0_i386.debがSourceForge.JPにあったのでDLて実行。
libdvdread3が足りないと言われるのでDLしてInstall。
これで終わり。
後は、自分の環境に合わせて/etc/wizd/wizd.confを設定したら終わり。
Media ServerのInstallもこんなに簡単になりました。

0 件のコメント: