ネットで調べてみると「ComicGlass」がいいとの評判。
それで入れてみる。
iPhoneのコミックビューアは、Data(漫画)の転送がMedia serverで転送したり、脱獄したりと簡単にはいかないよう。
そんななか[/private/var/mobile/Media/Photos]の下に「Comic」というフォルダーを作成して、Dataを転送すると読めるとの情報があった。
ubuntu10.04では、そのままiPhone4をマウントすることができ、ファイル構造を見ることができる。
しかし、[/private/var/mobile/Media/Photos]が無いので困った。
/Photosは見えるのでこの下に「Comic」を作成してみる。
が、フォルダーが/Photosと同じレベルに強制的に移動される。
権限の問題とは考えにくく、空のフォルダーが作成できないのではないかと考えDataを転送。
その後、「Comic」を/Photosの下に移動。
これで幸せになれた。
0 件のコメント:
コメントを投稿