GmailにLoginして言語をEnglish(US)にするとそのまま画面に向かって左側に「Call Phone」とでてきた。ここを押すと図のようなダイヤルパッドが現れる。ここから通常の操作。電話は、10セントまでは無料コールがあり、日本にも電話できるが料金の追加ができない。アメリカ、カナダには無料通話が出来るよう。音質は他のセッションと同時に実行したこともあるかも知れないが、Skypeより落ちる。けれど、Mailチェック時に直ぐダイヤルできるというメリットは大きいと思う。
私は、以前にgoogle-talkplugin_current_i386.debを入れていたので、そのまま使用することが出来た。通常は英語表記に変更した時点でPluginのInstallが要求されるよう。

0 件のコメント:
コメントを投稿