2009年12月13日日曜日

FC


 午前中に子どものサッカーの練習試合に同行した。私が小学校のころはスポーツの試合と言えば少し緊張していたように記憶している。しかし、子どもは試合といっても以前から楽しそうに出ていっていたことを不思議に思っていた。今日、初めて試合を観戦し監督や周辺の親が緊張感なく楽しく真剣にサッカーをしている姿を見ると理解できたように思う。息子のサッカーはまだ、ボール遊び程度でまだまでこれからだが。一学年上のクラスを見ると立派にサッカーをしている。
来年が楽しみだ。 
 その一方、観戦していて気になったことがある。
それは観戦に来ている親の喫煙態度。
休憩している子どもの風上で平気で煙草をふかしている。
 喫煙している人は、より周辺のことを気遣い他人を煙で巻かないようにする必要があるだろう。
私が、注意するよりも喫煙者同士がもっとこのようなことに配慮しないと他の先進国の後を追うことになるような気がする。
付則として、喫煙者よりも受動喫煙の方が肺疾患に罹患する率が高いということが分かっている。このことからも病院として、禁煙治療ということがクローズアップされるようになり。病院の在り方までもが審査されるようになっている。以前は、病院内での空間分煙でよかったが、館内禁煙から敷地内禁煙へと移りつつある。私の職場でも新病院をどうするかということで全職員を対象に意見を聞いた。結果、ほぼ半々だったが僅かに禁煙(敷地内禁煙)が多かった。このことから時代の流れやこの先のことを考えると敷地内禁煙が適当との判断が下った。(診療報酬にも禁煙治療をするためにはH18年以降館内禁煙が要件になっている)
学校でも同じように敷地内禁煙の動きがあるようだ。

4 件のコメント:

delsol8 さんのコメント...

 喫煙についてはタバコを吸ってるんでコメントしずらいが確かに分煙は大事だと思うが最近は分煙しようにも吸う場所がなくなってきている。駅のホームも以前は隅の方にあったが最近は場所が全くない。税収を確保するために高い税金払っているにも場所がないのもどうかと思うが・・・

同じ様に釣りでも北陸の方はマナーの悪さで対抗手段だと思うが駐車料金を取る漁港が多い。こっちの場合はスタンスがはっきりしていて恐らくは金を取るよりはいっそのこと来て欲しくないと思っていると思うが。

Burapii さんのコメント...

 分煙の場所を確保したら障害者の駐車場を付けたように税金の控除が受けられるわけでもなく、企業の負担になるきね。税金と分煙は関係ないろう。こういう場合って、喫煙者団体見たいなものが自主的に資金を募って喫煙場所の確保をしたらいいやない?この先、家で父親が煙草を吸って、子ども(家族)が受動喫煙しよったらDVになるかもね?(^_^)
 釣りのマナーの悪さはどんなマナー?

delsol8 さんのコメント...

 やっぱり一番はごみやろね。
平気でゴミを漁港に置きっぱなしで帰りよる。空き缶、弁当、釣り具の入ってた袋等散乱してるね。
あとは駐車場所やろね。どう考えても通路やろって所にも平気で停めるしね。周りのことなんかなんも考えてへんわ。

Burapii さんのコメント...

以前は漁師が釣り客を嫌がる原因に、コマセがあったけど今は関係ないかね。
それにルアーでの釣り客が増えたといってもまだまだ少数派やろう?